4時起床。風邪引いたので昨日は休肝日。
さて、かねてより話題には上っていたWindows9ですが、はやくも来週ぐらいに何か発表があるらしいですね。マイクロソフトのフランス社長さんがポロッと漏らしちゃったみたいですw
Microsoft France president: "In the next few days, we'll be releasing Windows 9" [Update] - Neowin
コードネームは「Threshold」。2014年9月23日にこう言っちゃってます。
in the next few days, we'll be releasing Windows 9.
Microsoft France president: "In the next few days, we'll be releasing Windows 9" [Update] - Neowin
ということで。数日中に何らかの発表がありそうですよ。
Windows8/8.1は正直言って失敗作だと思ってたので、昔のWindows98やWindowsMEのように短命に終わると思っていたんですが、どうやらそのようです。
だいたいねえ、あのスタートメニューがどこにあるのかわからんインターフェースといい、アプリケーションを終了してもデスクトップに戻らないというか、アプリケーションが終了したのか終了しないでメモリ上の残っているのかよく分からないインターフェースは、友人のWindows8.1マシンをセットアップするのにちょっと触っただけでしたが、もの凄いストレスを感じました。天下のマイクロソフトさんがリリースした新OSですから、誰も文句を言わないというか、半ば諦めて使っているのがひしひしと伝わっていましたから、、、。影ではいろいろ不満の声が上がっていたんでしょうね。
思ったより早いWindows9のリリースは大歓迎です。噂ではスタートメニューが復活するという話も聞こえていますね。どのようなOSに仕上がっているのか、楽しみです。
それでは皆さん今日も一日生き延びましょう。

Windows 9 - Die Neuerungen: Einführung und Praxis
- 作者: Thomas Joos
- 発売日: 2014/10/09
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

Go! with Microsoft Windows 9 Comprehensive
- 作者: Shelley Gaskin,Alan Evans
- 出版社/メーカー: Prentice Hall
- 発売日: 2016/01/22
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログを見る