ブログ鯖人

みなさん仲良くして下さい。




ハエトリソウ

食虫植物を買った。ハエトリソウ。税込み437円。

ハエトリソウ
ハエトリソウ

蝿を食べるわけじゃないと思うんだけど、この花の形状はいかにも虫を食べそうな感じでとても期待してしまう。パクッといって欲しいが、植物だからそんなに早く動けないものね。
説明書によると、冬の寒さにも強く、一年中楽しめるみたい。

春:成長期ですので、シッカリと日に当てます。 また開花期ですが、種を採取しない場合は花を切り取ってあげた方が成長が旺盛になります。
夏:日向では暑過ぎるので明るい木陰など涼しい所へ。
秋:春に比べ短いですが秋も成長期です。シッカリと日に当てます。
冬:寒さには強く、戸外で平気です。水切れに注意してください。

水:乾燥が苦手なので一年中タップリと。水切れには注意が必要です。肥料不要。
ワンポイントアドバイス
葉を何度も閉じさせるとハエトリソウが疲れてしまいます。また、この葉の閉じる速さがご機嫌のバロメーターにもなります。

もちろん虫をあげなくても大丈夫だそうですよ。

OSX Mojaveでブラウザが遅くなる。原因はESETだった!

2019年5月に入って、突然、Safariが遅くなった。Safariだけでなく、ChromeFirefoxも遅い。遅くなったと言ってもページの表示が遅くなるという話ではなく、リンクを押してからページが表示されるまでの画面遷移の待ち時間が長くなったというのが正解。根気強く待っていると次のページがサラッと描画されるからネットワークの速度の問題でも無い。

最初は名前解決に時間がかかっているのかと思い、DNSサーバの障害を疑って調べて見るも、それらしき情報は無い。当方のDNSは、グーグルの8.8.8.8と8.8.8.4.4。念のためCISCOのOpenDNSに設定を入れ替えてみたが、一向に改善しない。ということは問題はDNSでは無いと言うこと。

うーむ。で、、、調べていて発見。犯人はESET。

続きを読む

REGZAがハングアップしたり動作不安定になる原因が判明→ソフトウェアの自動更新はしないのがおすすめ!

8月にテレビをBS4K放送に対応した東芝REGZA BM620Xに買い換えたのですが、時々ハングアップしてリモコンからの信号を一切受け付けなくなり、しばらくして自動で再起動がかかったり、電源を入れても音声は聞こえる物の画面は真っ暗でしばらくして勝手に再起動がかかると行った不可解な現象が時々ありました。ハングアップした時は必ず全ての予約録画が失敗しています。続く時は2,3日連続でこの現象が発生するのですが、調子のいい時は10日ほど全く問題なく動作します。

これは初期不良なのかどうなのか、新製品発売後比較的新しい時期に購入したので、初期のロット不良かな?でも今どきのテレビは放送波やネットワーク経由でソフトウェアが更新されるからそのうちに安定するかと思っていたのですが、購入から一ヶ月半を経過しても断続的にこの現象が発生しています。

で、昨日、金曜日の朝にもこの現象が発生。そう言えば先週の金曜日も朝に同じ現象が発生。

これはもしかすると何かの外からのイベントがトリガーになって発生しているのではないか。

であれば、考えられるのはソフトウエアの自動更新か。
東芝では「快適な放送受信」のためには自動ダウンロードがおすすめとのことで購入時の初期設定は自動ダウンロードがオンになっています。

東芝のサイトで調べてみるとやはり昨日(10月5日)の未明2時くらいから放送波でのダウンロードが開始されています。そう言えば先週も同じタイミングで更新がありました。

f:id:ohta944:20181006071451p:plain

続きを読む

捨てるゴミの再利用方法

  • 玉子の殻、を砕いてスポンジでこすり茶渋を落とす、瓶の中に洗剤と一緒に入れて汚れ落としに使う

  • 玉子の殻、を砕いて植木鉢の肥料にする

ハイポネックス原液 800ml

ハイポネックス原液 800ml

  • 玉ネギの皮、を大量に鍋に入れて煮込むと、鍋の焦げがきれいさっぱりとれる!

塗るだけ簡単 ふんばるコゲとり110番 FP-298

塗るだけ簡単 ふんばるコゲとり110番 FP-298

続きを読む

Amazon.co.jpアソシエイト